【初心者100切りへの道】スコア200から目指せ100切り!100を切るまでの過程を全て記します。②【ベルビュー長尾ゴルフ倶楽部編】

こんばんは。アオギリ@aogiri_blogです。

初心者100切りチャレンジのお時間がやってまいりました。

前回の記事はこちらになります。

【初心者100切りへの道】スコア200から目指せ100切り!100を切るまでの過程を全て記します。①【伊豆国際カントリークラブ編】

前回のスコアは健闘むなしく134。以前と変わってねぇじゃねぇか。

今回こそはスクール通いの腕を見せつけたいところです。安くない金払ってますし

今回も静岡県の伊豆はベルビュー長尾ゴルフ倶楽部

反省もかねて記録を残しておきます。

あとなんかアナグマか狸かよくわからない動物もいました。

かわい~。

スコア200から目指せ100切り!100を切るまでの過程を全て記します。

結果としては、過去最高のスコアをとることができました。うれちい

ただ、自分としてはもっといけたように感じてます。

2ケタ叩いたホールがダブルボギーになれば106ですし。

反省は後にするとして、とりあえずコースの紹介から。

【公式HP】ベルビュー長尾ゴルフ倶楽部|静岡県唯一のスループレー専用ゴルフ場 (belleviewn-gc.com)

このコース特徴はスループレー専用ということ。

休憩がないため夏は地獄な可能性は否めませんが、そのおかげか料金帯が安いです。

GW真っ最中なのに8000円は化け物。

あとは景色が最高ですね。

10Hがフォトスポットにもなっており、晴れている日の景色は最高です。

友情出演:友人

ここやばくないですか?

OUTスタートならならいきなり絶景ホールからスタートでテンション上がります。

ちなみにアオギリはいきなりチョロスタートになり、ぶちぎれてました

今回の反省点3つ。前回よりも改善傾向ですが、100切りのためには改善必須。

バンカーで計10打叩いた

久々にバンカーに捕まったホールがいくつかありました。

後から考えれば早々に諦めて楽な方向から出してしまうというスコア管理をするべきでした。

でも丁度顎の向こうにカップがあると、つい欲が出てしまいますよね。

あと練習したいけど練習できる場所が家の近くにありません。誰かーーーー!(堤真一)

次回以降は、1回で脱出できなければ100%脱出できる向きで出して行こうと思います。

ドライバーのチョロ

前回よりも減ったは減りましたが、それでも何回かありました。

折角の飛距離を稼ぐチャンスというか、そもそもミスの可能性を考えると下手したらOBよりもよくないかも。

このミスショットを減らしたいですね。

打ちっぱなしではアイアン、ウェッジばかりなのでさもありなんという感じですが…

UT,FWを上手く使いたい

ここ最近で1番衝撃だったんですけど、ゴルフの準備してたら自分が持っているのが3Wではなく3Uだったことに初めて気づきました。

5Wより3Wのヘッドの方が小さいことに、買って4年経って初めて気づきました。

ユーティリティほしいなぁ~と漠然と思っていたところ、ずっとバッグに入っていたこの気持ち分かります?気付いたときは爆笑しました。

全く練習していないので今回ラウンドでは使いませんでしたが、200ヤード前後の距離で今回は5i⇒56°というアプローチが多かったところを、この2つで縮めていけるはず。

学びが多く、戦略を色々考えられたラウンドでした。収穫も残しておきます。

3パットでも別によくない?

これに気付いたのは結構収穫だと思います。

スコア100切りを計画的に目指すうえで、そもそも全ホールダブルボギーなら108なんですよね。

その発想に加え、3パットでダブルボギーをとるためにはパー3でツーオン、パー4でスリーオン、パー5ならフォーオンでいいわけです。こんな単語あるのか分かりませんけど

もちろんグリーンオンしてから一発で入ることもあるでしょうし、パー5なら3打でグリーンオンすることもあるでしょう。そも逆も然りですが…

つまり、3パット以内なら全然OK ということ。

2パットでOKをもらえるくらい寄せきれれば目標達成です。

総合的にスコア管理をしよう。

さらに発想を変えれば、パー5で初手OBでもプレ4から2打でグリーンオンすればトリプルボギーで、他ホールで挽回はいくらでもできそうです。

前述のバンカーは易しいところから脱出することもそうですが、このホール、この1打だけでなく、長い目で逆算しつつプレーすることが100切りには大事だと気付きました。

ベストを尽くし続けて90、80を切っていくプレーも将来的には重要ですが、こと100切りにおいてはそれよりも意識すべきマインドだと感じました。

ごめんなさい、初心者なのでこのマインドが正しいかは分かりません。

ですが社会人が長く練習時間をとることは難しいですし、どこかで帳尻合わせでよくなるホールがあると信じて、最低限の目標をクリアし続けるスタイルもアリだと思いました。

ほぼミスをしないクラブを作る=計算できるクラブを作る

前述の総合的なスコア管理にもつながることですが、計算できるクラブって大事です。

野球でも7回4失点でもそこまで絶対投げ切ってくれる投手は計算しやすく、いいときは完封するけど悪い時は2、3回でKOされる投手は使いづらいですよね。

自分の場合は56°がそれにあたりそうですが、5回に1回くらい爆発炎上するのでまだまだです。

自信にもつながりますし、1本死ぬほど練習しておくべきだと思います。

ただ、以前はドライバーに自信を持っていましたがドライバーを多めに練習するのは辛いですがやめた方がいいと思います。

どれだけ自信があっても、少しでも何かずれればOBになり、無駄になる可能性がありますし。

目標に近づいている実感がありました。今年中に100切ります。絶対切ります。練習し続けます。

前回はそこまで実感できませんでしたが、今回は如実に成長を感じました。

ダブルボギー以下で半分のホールを回ることが出来、自信になりました。

目標の100切りは動かさない目標ですが、とりあえずこれから練習の目標として、

  • フォームの固定
  • 5W、3Uに慣れること

この2つを意識してやっていきたいです。

それではまた次回チャレンジで。これだけ言っておいて次あたりスコア戻ってたら泣きます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA