【初心者】10年ぶりにマラソンを始めたアラサーお兄さんが、藤沢マラソン(16km)走ってみました。【体験談】

突然ですが皆さん、ランニングやジョギングはされますか?

冬の時期は年始に駅伝がテレビでやっていることもあり、ランナーの姿を朝から晩まで見かけますよね。

意外なことにこんな寒い時期でも、短パンで走っている正気とは思えない人も数多くいます。

さて、アオギリはといえば自他ともに認める筋トレ好き。

マラソンを始めとする有酸素運動は筋肉の成長を妨げるということで、あまり積極的には取り組んできませんでした。

しかしながら昨年大学の友人に誘われまして、

友人「気軽に走れるマラソンが藤沢でやるんだけど、アオギリもやらん?」

筋トレしてるし、体力自信ないから…いやー正直きついっす

敵「そうだよな…トレーニングして強くなったと思ってたけど、性根は弱いままだもんな。無理言ってごめんな」

は?出るから(ブチギレ)

と、2つ返事で快く参加することになりました。男なら強くあれ。

折角なので参加を決めてから当日までの流れを、思い出として残しておこうと思います。

今回の記事は、

体力があるわけじゃないけど、何かマラソンでも始めてみようかな……

市民マラソン出てみたい!初心者でも大丈夫かしら?

そんな文字通り駆け出しのランナー達にオススメ。

勿論来年の藤沢マラソンに出ようと考えている方にも、経験談として読んで頂けたら幸いです。

10年ぶりにマラソンを始めたアラサーお兄さんが、藤沢マラソン(16km)走ってみました。【参加登録編】

というわけでまずは参加登録をしなければいけません。

高校生で強制的に参加させられる地獄の校内マラソン大会と違い、地獄の一歩目は自分で踏み出さなければなりません。狂ってる。

この時点でまぁまぁの緊張感が漂っていましたが、やると決めればやらねばなりません。

市民マラソンの多くは、

参考 らんねっとRUNNET

こちらのRUNNETというサイトで登録をしてから参加出来るようです。

折角なので色々調べてみましたが、わりと全国どこでもマラソン大会は開かれているんですね。

クロスカントリーやトレイルランのイベントもいくつか散見されました。

まぁ足と道があれば走ることは出来る。そういうことなんでしょうね。よくわかんないけど。

新規登録にはTwitterやFacebook、Googleのアカウント等を使っても登録できますので非常にスムーズ。

10分もあれば登録もバッチリ終わります。

年会費等、特に登録にかかるお金はないので、気になったらとりあえず登録するでもいいかもしれません。

10年ぶりにマラソンを始めたアラサーお兄さんが、藤沢マラソン(16km)走ってみました。【練習編】

とにもかくにも走り始めないと話になりません。

申し込みをしたのは9月。残り4か月で16km走り切れる身体になるのでしょうか。

取り急ぎ、練習開始時点でのアオギリの身体がこちらです。

  • 10km以上走るのは高校生(10年以上前)ぶり
  • 全盛期のタイムは5分40秒くらい
  • 筋トレはそこそこやっている
  • 体力に自信は全くない

簡単に言えば、普通よりちょっと運動音痴のアラサーです。言ってて悲しくなってきた。

まずはジムでランニングマシンをペースは無視して1時間走り切れるようになってから外に出ようと目標を定めました。

素人はこのくらいからでいいんです。

ジムでのランニングマシン

まずはどこにでもあるマシンで練習です。

ペースはジョギングくらいに設定したので、マスクをつけながらで余裕でしょう。

アマプラのロードオブザリングでも見ながら優雅に楽しみましょう。

そう思った20分後、汗だくで息が上がりながら走る男の姿がそこにはありました。

気付けばガラドリエルが知らん男と船に乗っているし、つけていたメガネは熱気で死ぬほど曇ってます。

嘘だろ?たかだか20分でここまでなっちゃうの?

とりあえず、練習のペースを週1から週2に上げることにしました。

筋トレの時間を有酸素に充てました。四の五の言ってられないし。

そうこうしながら5,6回も練習を続ければなんとかジョギングペースでは1時間走り切れるようになりました。

しかしこのペースでは完走に2時間かかります。

レース打ち切りまでは2時間15分なので、本当に当落線上のホライゾンって感じです。知ってます?このラノベ。


そしてもう11月半ばになっていました。間に合うのかこれ。

外でランニング

近くにランニングコースみたいな気が利いたものがある方はそちらで走ればOK。

しかしアオギリの家の周りには残念ながらそんなものはなく、ちょっと広い歩道を夜な夜な走ることにしました。

まずは5kmから始めて、当日までに16km走り切れるよう調整する感じです。

16kmが余裕なのであれば、あとはタイムを縮めていけるように練習することに。

というわけで11月下旬になってから、まずは5km走ってみましたところ、案外余裕。

しかしながら問題は、走り出し始めが寒すぎるということです。

走り続けると熱くなってくるので上着を着るわけにもいかず、かといって寒すぎてもケガをしそう。

この問題については、アオギリは気合と根性で何とかすることにしました。

アンダーアーマーのようなインナーとTシャツ、あとはユニクロのハーフパンツです。

寒いですが最初の10分くらい我慢すれば意外といけるものです。

そして12月中旬まで順調に距離を伸ばしていったものの、大アクシデントが発生します。

調子に乗って坂があるコースを選んでみたのですが、長い下り坂を走り終えた後、右ひざに激痛が走る様になりました。

感覚で「これは多分関節をヤってるな」と素人でも判別できる痛みに笑いが止まらないアオギリ。

とりあえず病院にはまだ見せていません。見せるまでは平気だから。見せたら松葉杖だから

しかも丁度第8波で病院は大変なことになっており、2022年の最後は踏んだり蹴ったりな日々でした。

そこから1週間くらい間を空け、痛みが引いてからまた走ってみたのですが3,4km走るとまた激痛。

結局そこから一切走らずに当日を迎えることにしました。マラソン舐めすぎ。

10年ぶりにマラソンを始めたアラサーお兄さんが、藤沢マラソン(16km)走ってみました。【当日編】

出走前

当日ですが、会場の江ノ島に着いたのは7時15分くらい。

早めに着いたつもりですが、駅から結構な混雑。1万人近く参加者がいると移動だけでも大変です。

更衣室も早い時間から中はパンパン。

来場する際は上着だけ着込んで、中は走る服装にしておくのがいいと思います。

荷物預り所もありますが、私服で来て預けるものが多くなってしまうのも手間なので。

あとトイレは死ぬほど混むので、あらかじめ覚悟はしておいてください。

しかしもしかしたらこのマラソンくらいなのかもしれませんが、道中に利用できるトイレもいくつかありました。

あらかじめ地図は見ておいて、大体の場所が分かっていればそこまで悲観することではないです。タイムはその分遅れますが…

出走後

先頭の出走を待って、5分ほど経ってからようやくスタートになりました。そんな待つんかい。

まぁ始まってからはあっという間です。

スマートウォッチでペースを図りながら、問題なく完走できる6~7分/kmペースで走り続けます。

途中アーニャの大群を見かけたり、黄金の殿様を見かけたり、わりとコスプレランナーも多かった印象です。

東京マラソンのニュースでもよく見かけましたが、実際にいると視野がリセットされていいです。

なんというか、マラソンって一生走り続けるので刺激がないんですよね。めちゃくちゃ当たり前なんですけど。

そんな時にコスプレランナーや街頭の応援なんかを見ると、意外と気力になったりします。

あとは最後の方の給水地点にコーラが置いてあって、「ほう…たいしたものですね」しそうになりました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

[新品][バキ]グラップラー刃牙 (1-42巻 全巻) 全巻セット
価格:20722円(税込、送料無料) (2023/2/7時点)


イヤホンで音楽を聴きながら走っている人もいたり、写真を撮りながら走っている人もいたりと、結構自由なんですね。

初参加ということで全く状況が分からず、写真はほぼ撮っていませんでした。反省。

肝心の走りの方ですが、16kmまでペースをあまり落とさずにこれました。

意外と12kmくらいまでは体力も余裕だと思っていたのですが、最後の数キロが本当にきつかったです。

というわけでめでたく完走。目標達成で一安心です。

無事完走!感じたこと、初心者がマラソン前に買っておくべきことをまとめてみました。

着用してよかったもの

インナー(スポーツ用)

マラソンは大抵冬の寒い時期。走っていると気にならなくなりますが、最初は暖かくして走った方がいいと思います。

アオギリの当日のファッションは、草野球でよく着るアンダーアーマーのインナーに、配布される藤沢マラソンのTシャツを着ることにしました(写真参照)。

アンダーアーマーに限らないですが、トップスのインナーは冬にスポーツをする際に重宝しますので、1着は持っておくのがいいですね。

自分は元野球部の弟にもらいました

また、下のスポーツタイツも着用すべきだと強く思いました。

右膝に強い不安を抱えながらの出場でしたが、心配していたほどの痛みはなく、終わってからも痛むことはありませでした。

防寒だけでなく、関節の保護にもなるようなので非常にオススメです。

アオギリはアシックスのものを着用していました。


スマートウォッチ

時間を計測するため、スマートウォッチがあるととても便利です。

もちろん普通の腕時計でも大丈夫なのですが、1kmあたりのペースを出してくれたりするので、ランナーには重宝すると思います。

普通の腕時計ですと、走っている時に着用感が気になりますしね。

スマホで確認もできなくはないですが、余裕がなくなってくるとスマホを取り出すことすら億劫になります。

なので、腕を見るだけでいいスマートウォッチがやはりほしいです。

アオギリはFitbitというスマートウォッチを使ってます。安くて軽くてオススメです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Inspire 2、Lunar White、FRCJK
価格:7800円(税込、送料無料) (2023/2/7時点)


手袋

意外と気付かないのが手の防寒だと思いました。

最後の方は熱くなりずっと外していましたが、スタートしてからは絶対手が冷たいです。

スマホや時計をいじることもままならなくなりますので、お持ちの方はすべきかと。

不要になればポケットに突っ込めばいいわけですし。

アオギリは手袋が思ったより厚くポケットに入らなかったので、薄手のものがあればそちらがいいと思います。


所感

とりあえず大前提として、もっと走っときゃよかったと感じました。そりゃあそう。

ですが逆に言えば、週2~3筋トレしている一般人なら、16キロは問題なく走り切れると確信しました。

とにかく完走が目標だったので、これからは大手を振ってマラソン(16キロ)を走り切った男として生きていけます。

何よりもマラソンに参加して思うのは清々しい達成感!

走り切る直前に久々に達成感からガッツポーズしました。写真を見るのが楽しみです。

運動をしてきて成果が出る瞬間というのは、やっぱり健康にいい。わくわくする。また明日から頑張ろうという気持ちになります。

メリットはそう感じられるのが1番大きいです!

あとは消費カロリーですが、Fitbitのアプリを使って計測するとこんな感じに。

1500kcal消費はえぐすぎ。

この日はあと温泉入ったくらいなのですが、基礎代謝も合わせて1日の消費カロリーは5000kcalになりました。

ランナーに太っている人がいない理由が体で理解出来ました。

1日10km走るとしても大体1000kcal消費くらいでしょうか。

朝5km夜5km走れば、あとは基礎代謝も合わせて多分3000kcalは余裕で消費できるはず。

究極のダイエットってこれじゃん。変なお薬買ってる場合じゃありません。

皆さんもたまにはマラソンとまではいいませんが、少しだけでも走ってみるのもいいと思います。

そして初心者には藤沢マラソンがオススメ。近隣の方で気になる方は是非ご参加を。

晴れた日の湘南の景色は最高ですよ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA