【5月病になる前に】会社を休んだらどうなる?4月だからこそ伝えたい会社を休むコツと休んだ後の事後処理について。【心がしんどくなる前に】

こんばんは。アオギリ@aogiri_blogです。

突然ですが皆さん、会社に行きたくない日はありますか?アオギリは転職前は毎日思ってました。

時々いませんか?会社、仕事が楽しそうで仕方がない人。

仕事に慣れない、気を遣ってばかりの新人からしてみれば意味が分かりませんよね。

今でこそアオギリはそこそこ楽しく仕事が出来てますが、働き始めは本当に辛かった。

まだ1か月くらいの研修期間は勉強しているだけでいいかもしれませんが、終わってしまえば後は現場に出て本格的な仕事の日々。

特に5月はGWもあり、本当にサボることが選択肢に入り始める時期だったりします。

そうなる前に、上手い会社のサボり方を伝授したいと思います。

え?サボらない方法を教えろ?

当ブログはサボリーマンの味方です。よろしくお願いします。

というわけで今回の記事は、

仕事を上手く休みたいです。

もう耐えられません。

そんな色々限界のサメさんたちにオススメ。

4月の頭に出す記事じゃないという声は無視します。

会社を休んだらどうなる?4月だからこそ伝えたい会社を休むコツと休んだ後の事後処理について。

仕事を休む前

休み方は簡単です。

直属の上司に電話を1本入れるだけ。これだけでお休み出来ます。

仲がいい先輩とかじゃなくて、「上司」です。

そして休む理由は「頭痛」か「腹痛」。この2つから好きな方を選んで下さい。

ぶっちゃけ上司に電話するというプレッシャーでお腹が痛くなってくると思うので、お腹が痛いと言った方がいいかもしれませんね。

熱や喉の痛みだと、間違いなく病院へ受診してコロナの検査を受けてくれと言われます。

そんな患者さんが当院に毎日来ています

仕事を休んだ後

さぁあなたの自由な1日が始まります。

溜まっていたテレビ番組、映画を見るでもよし。

ゲームを好きなだけやっていても怒る人は誰もいません。

流石に外出は控えましょう。何かの拍子に職場の人間とエンカウントしたら本当に大変なことになります。

そして17時くらいのサザエさん症候群は覚悟しておいて下さい。

想像している倍の焦燥感が襲ってきます。

翌日

直属の上司にテンション低めに目を伏せながら「昨日はすみません…」と謝れば終了です。

この時に「大丈夫?」と聞かれるか、「昨日は何してたの?」と聞かれるかで、自分の今後の身の振り方を考えましょう。

職場にもよりますが申請が必要だったり別の上司に話すことが必要だったりするので、そのあたりは把握しておきましょう。

個人的には、まだ治っていないフリをするのは特にいらないと思います。

逆に心配されますし、一挙手一投足上司から見られるわけではないので。

しいて言えば、腹痛で休んだらトイレに多く立つくらいでいいです。

けびょ…お休みする際に気になるポイント。経験豊富なアオギリが、恥ずかしながらお答えします。

Q1.病院は行った方がいい?A.行かなくていいです。

休む際に一番気になるのが、病院には行った方がいいか、ということ。

1日くらいのお休みであれば、特に行く必要はありません。というか来られても病院的には迷惑です

翌日に行ったか聞かれた際には、市販の薬でなんとか治りましたと答えればいいでしょう。

ただし行けという指示があった場合は絶対に行って下さい。

Q2.診断書とか求められる?A.休みすぎなければ求められません。

病院に行った証拠として診断書を求められることもあるようです。

幸い(?)アオギリは求められたことはありません。

また仕事の経験上、労災や事故関係でなければ、1日診察して診断書を申し込んでいる患者さんは見たことはありません。

1日くらいの休みなら求められることは少ないということでしょう。

しかし度々同じような理由で休んでいると、疑われてしまい求められることもあるかもしれません。

Q3.仮病以外にいい理由ある?A.想像力を働かせましょう。

先輩がやっていた休みの理由だと、「家の鍵が壊れてセキュリティ上外に出れない」とかはありました。

まぁこれだと頑張っても午前休みとかですが…

あとは家族の看病やインフラの故障、鍵を失くしただの、色々あります。

コツは自分ではどうしようもない状況を作り上げることですね。

Q4.次の日もできたら休みたい…A.どんどん辛くなるので頑張って行きましょう。

1日休んでしまうと次に行くのが、通常よりもしんどくなります。

アオギリの友人では、1日休んでしまってからずるずると休職になってしまった奴もいます。

単にリフレッシュしたいだけなら、頑張って次の日は行きましょう。

想像以上に、復帰のエネルギーは消費します。

Q5.この日は休みたいって日があるんだけど…A.全力で伏線を張っておきましょう。

転職の最終面接やゲームのイベント最終日等等、この世には仕事なんて言ってる場合ではない日が存在します。

有給をとれれば一番いいのですが、世の中そう甘くありません。

どうしても休みたい日のために、前日、あるいは前々日から伏線を張っておくことをお勧めします。

前日にマスクをしてトイレに何回も駆け込むだけでは足りません。

アポを前日までにたくさん入れておき、休む日のスケジュールを空けておくことで、

昨日までは頑張ったけど、力尽きたんだな…

と評価が何故か上がる可能性すらあります。保証はしませんけど。

Q6.二日酔いなんだけど休んだ方がいい?A.絶対に休もう!!!!!

お恥ずかしい話、アオギリは二日酔いで会社に行っているのがバレて大目玉を食らい、強制的に帰らされ、1か月くらい上司がまともに話してくれなかった時がありました。

この文章書いてるだけでトラウマ思い出して辛いです。

起きてシャワーを浴びて歯磨きを念入りにするだけでは足りません。

二日酔いは、顔、匂いでバレます。

ただでさえ会社にいるのが嫌なのに、より辛い時間になります。

絶対に休め!!!!約束だぞ!!!大変なことになるからな!!!

アオギリとのお約束です。

正直、休んだら休んだで辛いです。そこまで追い詰められていたら転職の選択肢も考えましょう。

前述しましたが、1度休んでしまうと翌日の出社が無茶苦茶嫌になります。

それは通常の出社の比ではありません。

アオギリとは数回そんなお休みをした後、とあることに気付きました。

こんな辛い思いするくらい追い詰められてるんじゃね?と。

事実、現職の医療事務では1度もそういった休みはなく、どころか頭痛くらいなら薬を飲んで出勤したりします。それはそれでどうしてこうなった。

出社するのが本当に嫌な人、出社が嫌すぎて眠れない人は、最早限界のサインだと思われます。

それは1度休むくらいで治ればいいですが、残念なことに悪化するばかりです。

今回はお休みするコツをお話ししてみましたが、結局のところ休むくらいなら転職を視野に入れるというのが、1番のポイントじゃないかと思います。

心がダメになってしまう前に、仕事についてもう1度考え直してみて下さい。

でもいざ休もうとするときには、この記事を参考にしてくれると嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA